All contents of this Web site. Copyright © 2003  Honnet Company Ltd., All Rights Reserved
・ 

   - すべての障害は克服されるためにある - 

 戦争中のことである。生まれたばかりの幼い子供と妻を残して、夫は戦地に赴いた。「もう、夫は生きては帰れないかも」・・幼い子供を抱いた妻は孤独と不安の中で途方に暮れる毎日であった。恐れと不安が彼女を打ちのめしてしまった。竹内てるよの「頬」という詩を思い出す。

   生れて何も知らぬ 吾子の頬に 母よ 絶望の涙をおとすな
   その頬は赤く小さく 今はただ一つのはたんきやうにすぎなくとも
   いつ人類のための戦ひに 燃えて輝かないといふことがあらう
   生れて何もしらぬ 吾子の頬に 母よ 悲しみの涙をおとすな

その子は母の胸で安らかに眠っているではないか。母親の腕の中で安心しきっているではないか。そうです。母親自身が小さい子供のようにゆったりとした気持ちになることです。不安な気持ちは決して周囲によい影響を及ぼさない。夫が無事帰ってくることだけを心にイメージすれば、必ずその通りになると信じて、彼女は毎日祈り続けた。そして、その数ヶ月後、夫は無事に帰って来たということである。怖れにより、情緒不安定に陥っていた彼女は、不安感を凌ぐ強いイメージにより救われたのだ。

「不安がドアを叩いた。信念が出てみると、そこには誰もいなかった。解決できない問題などない。」

 人間はどんな問題に直面しても、それを乗り越えることができる。問題にぶつかる度に人は自分の中に信じられない程の力と強さと英知のあることを発見するのだ。これは全ての人に内在する強い信念によって与えられる。

●どんな人間にも問題を解決させる能力がある。しかし、解決できないと思ったり、逃げ腰になったり、ネガティブな感情に取り憑かれているとその力は発揮できない。

●悩みは人生になくてはならない重要な要素である。全ての偉業は問題を解決した上で達成される。問題を解決し、これを乗り越えれば、さらに困難や逆境に立ち向かえる強さと信念が培われる。

●問題解決の基本的手段はイメージングだ! 難しいことは何もない。そうなってほしいと思う光景を強くイメージすることである。そして「自分の願望は、よく注意して見極めよ。その通りの結果になるのだから。自分勝手な、よこしまな想像は自分を破滅に導くこともある」何かを長い間懸命に想像すれば、必ずその通りの結果になるのだ。

・・・しつこい悩みに取り憑かれている人のために・・・

☆ 簡単なイメージング方法:今から30秒間、悩み事を解決している自分を想像しなさい。あなたは悩みを解消し、それに打ち勝つ。そしてさらに一歩進んで自信を付け、他の悩みも、生じるそばから克服してしまう。・・・このプロセスを思い描きなさい。

それが済んだら、3回深く息を吸い、1回ごとにゆっくりと吐き出しなさい。

@最初の呼吸で自分に言い聞かせなさい「私は自信を吸い込む。私は不安を吐き出す」
A2回目「私は力を吸い込む。私は弱さを吐き出す」
B3回目「私は××(具体的な悩みの内容)に勝って、勝利を吸い込む。私は敗北を吐き出す」・・・  自信を吸い込み、不安を吐き出す・・・

そして、新たな自信と決意が湧き上がるところを想像しなさい。そうすればあなたは悩みを上手く扱えるようになり、人生を思うままに動かすこともできるようになるでしょう!! 

             参考文献:人間向上の知恵 ノーマンピール(謝世輝訳)三笠書房
第13回   −運命を変える秘訣(その3)−